
1: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 12:56:06.58 ID:WhqKVoWf0.net BE:829826275-PLT(12001) ポイント特典

http://geekologie.com/2015/01/call-xzibit-lg-fridge-now-has-double-doo.php
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1421380566/
2: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 12:57:11.39 ID:1uixAorr0.net
昔こんなふでばこ持ってたわ
30: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:27:32.86 ID:Y30sVWin0.net
>>2
象が踏んでも大丈夫なやつか
象が踏んでも大丈夫なやつか
43: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:49:14.07 ID:dpPT8n2X0.net
>>30
それは違うやつだ
それは違うやつだ
3: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 12:57:27.57 ID:m3q/+DS70.net
奥行きヤバくなるだけだろ
6: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:04:31.32 ID:kBlClOvAJ
内壁の分容量減るだけじゃないの
8: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:00:08.55 ID:+Zny7pQ70.net
もげそう
9: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:00:19.53 ID:7kumsa2J0.net
>>1
お前シャープのどっちもドアさんに向かって同じこと言えるの?
お前シャープのどっちもドアさんに向かって同じこと言えるの?
41: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:46:42.63 ID:da/4DrAj0.net
>>9
以前買った冷蔵庫がそれだったけど長年右ヒンジの冷蔵庫に馴らされていた
から無意識に冷蔵庫の左に回り込んでて無意味だった。
以前買った冷蔵庫がそれだったけど長年右ヒンジの冷蔵庫に馴らされていた
から無意識に冷蔵庫の左に回り込んでて無意味だった。
13: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:02:55.04 ID:1G2/6mZs0.net
二重ドアは欧米メーカーもぞくぞく発表してるよ。
IFAやCESの展示見てみ?
14: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:05:24.11 ID:HrC3PQVL0.net
ああ、省エネになるのか
22: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:12:06.19 ID:bIU95J9M0.net
>>14
結果的に手前の扉部分も個別で冷蔵しなくてはいけないなら省電力にはならんけど、循環式になってるなら効率いいかもな
結果的に手前の扉部分も個別で冷蔵しなくてはいけないなら省電力にはならんけど、循環式になってるなら効率いいかもな
15: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:05:37.72 ID:W+xDo7hu0.net
あ、なるほど、これは賢いな
日本はこの手の分野で敗けてどうすんだよ
16: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:07:46.27 ID:+ErxlgeO0.net
一瞬「お?」ってなるが使ってみると「は?」ってなりそう
17: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:09:17.66 ID:Xlm76ZG+0.net
仏壇みたい
21: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:11:20.13 ID:QKT2GAVj0.net
でかい冷蔵庫もそうだけど
入れる場所が増えるとお亡くなりになってる物が増えてもわからないままになる
入れる場所が増えるとお亡くなりになってる物が増えてもわからないままになる
23: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:12:30.11 ID:C/vB09170.net
38: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:41:02.02 ID:FFdml/yv0.net
>>23
何よりもメンテナンスが面倒だからじゃね?
何よりもメンテナンスが面倒だからじゃね?
42: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:48:54.46 ID:da/4DrAj0.net
>>23
自動製氷機もそうだけど定期的にタンクとその周辺を清掃しないと雑菌とバクテリア
とカビでエライことになる。
自動製氷機もそうだけど定期的にタンクとその周辺を清掃しないと雑菌とバクテリア
とカビでエライことになる。
44: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:49:55.57 ID:3+4YaUf40.net
>>42
ウチはカルキ入ってない井戸水使ってるけど、この時期でも2週間で水が腐る
夏場だと一週間で水がヌルヌルになる
ウチはカルキ入ってない井戸水使ってるけど、この時期でも2週間で水が腐る
夏場だと一週間で水がヌルヌルになる
31: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:28:17.07 ID:QssRyABz0.net
少なくとも俺レベルの整頓下手だと確実に持て余す
36: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:44:54.00 ID:q38CYFAn9
2重扉にすると、メインの冷蔵室が奥になるから、逆に使いにくい。
あと、写真見ると、開口部狭すぎ。
あと、写真見ると、開口部狭すぎ。
50: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 13:55:10.89 ID:dk1+5bbA0.net
べつにLGだけじゃなくね?
こういうのにイチイチけちをつけちゃうから日本はダメになってんだと思うわ
何がウケルかわからんのだから日本メーカーだっていろいろ試してみりゃいいんだよ
こういうのにイチイチけちをつけちゃうから日本はダメになってんだと思うわ
何がウケルかわからんのだから日本メーカーだっていろいろ試してみりゃいいんだよ
62: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 14:26:00.13 ID:gII7CmR70.net
109: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 15:39:09.70 ID:YIhoJ5MG0.net
後はUSBソケットとお風呂を沸かせるタッチパネルを冷蔵庫につけたら完璧だわ
110: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 15:40:33.46 ID:OI0uWmsk0.net
121: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 16:25:16.40 ID:wkI0pdsj0.net
最近の冷蔵庫って
どうしてどれもこれも自動製氷機付きなの
まじでいらない
あのスペース無駄なんだけど
どうしてどれもこれも自動製氷機付きなの
まじでいらない
あのスペース無駄なんだけど
122: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 16:25:47.90 ID:bw+avyrb0.net
ちょっと飲み物取るだけで冷気捨てるのはもったいないからこういうほうがいい
126: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 16:32:28.00 ID:tk+Gn2Sm0.net
148: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 17:51:06.63 ID:DvRETSjK0.net
>>126
とはいっても社会情勢は変化するから昔NGだったものがいつのまにかOKになってるかもしれない。
時にはあえて外道を狙うのも有。
王道を理解していないのに外道を狙うのは論外だけど。
133: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 17:03:55.19 ID:zm68HEy28
冷蔵庫じゃないけど、東芝のエアコン付洗濯機を超えるアイデアではないなw
134: ねっとのナナシ 2015/01/16(金) 16:59:48.22 ID:J4rYOnYz0.net
家族でルール作っとかないと喧嘩になりそう
![]() 【17時までの決済で翌営業日出荷】ダイウ 大宇 激安 1ドア 一人暮らし 1人暮し 新生活 単身赴任… |
よろしければ記事のシェアをお願いします!(σ・∀・)σ
スポンサーリンク
コメント