
1: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:20:23.67 ID:ppo/vpmg.net
引用元: ・http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1415589623/
2: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:21:09.91 ID:ppo/vpmg.net
10: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:23:12.77 ID:q7znHGui.net
>>2
るろうにと碁とナルトが被ってたのか
るろうにと碁とナルトが被ってたのか
20: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:24:35.75 ID:+3xATktj.net
>>10
るろうにはちょうどNARUTOとバトンタッチやな
るろうにはちょうどNARUTOとバトンタッチやな
26: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:25:03.75 ID:BlA3WaEK.net
>>10
ヒカルの碁ブームも10年ぐらい前なんやなぁ
ヒカルの碁ブームも10年ぐらい前なんやなぁ
29: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:25:17.36 ID:VeeYylMP.net
最終回なのに>>2に扱いのるろうによりマシや
12: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:23:30.75 ID:7hbV6ywY.net
最後くらい表紙で終わらせてやれよ
無能
無能
13: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:23:34.44 ID:XJvgD3cr.net
かわいそう
16: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:23:55.46 ID:4zcnXvwq.net
どんな漫画でも最終回って冷たいな
21: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:24:47.75 ID:jgi5vi4R.net
>>16
その点ハガレンってやっぱり神だわ
その点ハガレンってやっぱり神だわ
27: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:25:07.78 ID:G7u3+TDU.net
表紙+巻頭+センターオールカラーはワンピースだけに許された特権としてとっておくんかなあ
30: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:25:22.98 ID:BR/Gz2jD.net
そもそも最終回に表紙ど真ん中に来る漫画の方が珍しい
31: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:25:24.02 ID:uiQ98/rc.net
ナルトにさんざん稼がせて貰ったはずなのに酷すぎ
43: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:26:28.20 ID:dQNTZV8W.net
196: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:46:40.75 ID:33BBO9pG.net
214: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:48:57.01 ID:ra3coa9u.net
>>196
爽やかやなあ
きっと引退後は人望を活かして監督か、朗らかな人柄の名解説者になってるんやろなあ
238: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:54:03.05 ID:ZiMwNSRY.net
>>196
これ誰なん?
これ誰なん?
239: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:54:28.63 ID:e69sI5an.net
>>238
48: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:26:49.92 ID:LJwPfJGi.net
ナルトを表紙にする余裕がなかったんじゃなくて
暗殺教室側が金積んだんやろ、映画とか絡んでるし
暗殺教室側が金積んだんやろ、映画とか絡んでるし
71: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:30:00.90 ID:diqM8K7y.net
>>48
わざわざ今週じゃなくても良かったんちゃうか
最終回号やから記念に買う奴もおるやろうし集英社さんサイドも労う意味でもNARUTOにすりゃよかったのに
わざわざ今週じゃなくても良かったんちゃうか
最終回号やから記念に買う奴もおるやろうし集英社さんサイドも労う意味でもNARUTOにすりゃよかったのに
73: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:30:06.39 ID:EzAp57MT.net
>>48
そやろうな今週は発行部数、売り上げ上がるし
そやろうな今週は発行部数、売り上げ上がるし
51: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:27:56.74 ID:6w8vtVUE.net
ONEPIECEレベルは表紙貰えるんやろか
93: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:32:37.19 ID:G7u3+TDU.net
>>51
NARUTOがこれやから尾田がしまぶーみたいにならん限りは確実にあるよ
ワンピースが終わるとかなったら一大事やろなあ
NARUTOがこれやから尾田がしまぶーみたいにならん限りは確実にあるよ
ワンピースが終わるとかなったら一大事やろなあ
143: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:39:01.30 ID:LdNj7o2t.net
>>93
ワンピはナルトほど懐かしまれはしないだろうけどな
ナルトはナルト達と同年代のやつらがちょうど同じようなペースで年とったからこうなってるのもあるし
ワンピはナルトほど懐かしまれはしないだろうけどな
ナルトはナルト達と同年代のやつらがちょうど同じようなペースで年とったからこうなってるのもあるし
183: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:44:52.35 ID:G7u3+TDU.net
>>143
いや懐かしいとかやなくて営業の問題よ
今のところ単行本出せば200万部くらい売り上げちゃうんやぞ?
それが終わるとなれば多大な影響あるに決まってる
いや懐かしいとかやなくて営業の問題よ
今のところ単行本出せば200万部くらい売り上げちゃうんやぞ?
それが終わるとなれば多大な影響あるに決まってる
59: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:28:42.39 ID:BOtzFQJt.net
次回作では最終回表紙取れるくらいがんばれって編集からの熱いメッセージやんけ
ええ話やなぁ
176: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:43:30.17 ID:UJK0KUkc.net
ブリーチは売り上げ的にも最終回はるろ剣みたいな扱いやろな
179: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:43:42.33 ID:AJlZwrEY.net
186: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:45:02.73 ID:zyCI+LvI.net
>>179
ナルト最終回の週に打ち切られる作家すき
ナルト最終回の週に打ち切られる作家すき
194: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:46:08.24 ID:+UqUsUFD.net
>>179
さりげなくないんだよなあ
さりげなくないんだよなあ
341: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:17:19.44 ID:lViS9ljY.net
>>179
ワイ、誰かわからず困惑
ワイ、誰かわからず困惑
439: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:35:41.69 ID:AJlZwrEY.net
>>341
右下に休載しとる作品があってその作者がry
右下に休載しとる作品があってその作者がry
446: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:38:27.88 ID:yAt055nP.net
>>439
富樫くん岸本きらいなの?
対談とかでニュースになったのはしってるんだけど
富樫くん岸本きらいなの?
対談とかでニュースになったのはしってるんだけど
456: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:41:35.36 ID:AJlZwrEY.net
213: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:48:56.67 ID:apXFin4B.net
218: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:49:33.49 ID:ra3coa9u.net
>>213
1000回ならしゃーない
1000回ならしゃーない
251: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 12:58:05.79 ID:phcwVUMU.net
ナルト第一話が載ったとき
芽が出ず打ち切られてゆく無名の漫画がまたひとつ現れたくらいに思っとった人は多いやろな
芽が出ず打ち切られてゆく無名の漫画がまたひとつ現れたくらいに思っとった人は多いやろな
268: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:01:49.45 ID:xILAU783.net
>>251
画力が別格だったんだよなあ…
画力が別格だったんだよなあ…
288: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:05:27.53 ID:3/179/FW.net
>>268
画力もやけどやたら構成力高いなと思ったわ
ブリーチの一話も凄いインパクトやったし
正直売れるかどうかは最初の数話でほぼ決まるよなあ
画力もやけどやたら構成力高いなと思ったわ
ブリーチの一話も凄いインパクトやったし
正直売れるかどうかは最初の数話でほぼ決まるよなあ
291: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:06:46.93 ID:bYro8X2U.net
>>288
面白い漫画は一話から大正義やからな
面白い漫画は一話から大正義やからな
307: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:09:08.08 ID:G7u3+TDU.net
>>291
実をいうと序盤のBLEACHはいうほどやで
初期の初期は女人気で持ってた
そこに護廷13番隊篇に入ってから人気が爆発したんや
実をいうと序盤のBLEACHはいうほどやで
初期の初期は女人気で持ってた
そこに護廷13番隊篇に入ってから人気が爆発したんや
318: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:11:27.16 ID:vHbj/QQ8.net
>>307
フィッシャーデーモンやっけ?
あのおにぎりみたいな奴と戦ってた序盤はつまらんはよ終われと思ってたw
フィッシャーデーモンやっけ?
あのおにぎりみたいな奴と戦ってた序盤はつまらんはよ終われと思ってたw
262: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:00:40.53 ID:33BBO9pG.net
271: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:02:35.47 ID:G7u3+TDU.net
>>262
この表紙の流れかわはかっこいいと思うわ
この表紙の流れかわはかっこいいと思うわ
277: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:03:39.60 ID:eVT5rWHN.net
>>262
再開だの終わらないだの第一部だの編集の思惑が滲み出てて草
再開だの終わらないだの第一部だの編集の思惑が滲み出てて草
294: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:07:24.22 ID:33BBO9pG.net
309: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:09:27.26 ID:f+EQto7v.net
>>294
読みたくなる画風なんだなあ
読みたくなる画風なんだなあ
323: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:12:17.93 ID:G7u3+TDU.net
>>294
こういう表紙画像見るたびに値段の安さに羨ましくなる
こういう表紙画像見るたびに値段の安さに羨ましくなる
305: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:08:52.93 ID:ZQulg20a.net
人気漫画の連載終了ってのはその漫画雑誌のピンチなんやで
なんでわざわざ表紙まで連載終了する作品にして
終わりますムード漂わせなあかんねん
頭使え
漫画雑誌までが終わるみたいなムードになるやろ
390: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:26:48.20 ID:6eAmLTyn.net
と言うかインタビューで連載前から暖めてたのはザブザ編までで、
そのあとは連載中に考えたとかいってて納得した
そのあとは連載中に考えたとかいってて納得した
398: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:28:18.66 ID:AD7cHPhP.net
>>390
ほーん
そうなんか
ほーん
そうなんか
416: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:31:54.06 ID:f+EQto7v.net
419: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:32:39.59 ID:yAt055nP.net
>>416
こんなんずるいわ
こんなんずるいわ
473: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:45:55.55 ID:47QoJlHX.net
DB最終回ですら表紙じゃなかったなんて知らんかったわ
ジャンプが少年誌の頂点に立てたのは鳥山のおかげと言っても過言じゃないと思うんやけど
ジャンプが少年誌の頂点に立てたのは鳥山のおかげと言っても過言じゃないと思うんやけど
475: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:46:19.73 ID:EImOWEZj.net
次に終わる長期連載は銀魂か。あのノリで終わらない方がおかしい
479: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:48:10.70 ID:hxeVCEWr.net
>>475
銀魂は天導衆とのチャンバラまではやるやろ
先生の直接の敵に近いようだし
銀魂は天導衆とのチャンバラまではやるやろ
先生の直接の敵に近いようだし
481: ねっとのナナシ 2014/11/10(月) 13:48:14.97 ID:Rd30k5JA.net
ナルトが終わるなんてなんだか悲しいな
物語としては完結しなくちゃいけないけど
終わってほしくないンネ
物語としては完結しなくちゃいけないけど
終わってほしくないンネ
![]() 超人気 高品質 忍者武器セットアニメ NARUTO ナルト コスプレ グッズ 忍者武器 苦無 ダーツ ス… |
よろしければ記事のシェアをお願いします!(σ・∀・)σ
スポンサーリンク
コメント