
1: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:07:45.64 ID:tJsj3vvq0.net
店員「少々お待ちください」パタパタ・・・「店長、偽札みたいなんで警察呼びますか?」
そうなんだよ
バイト始められる15~6歳あたりって2000円札見たこと無い奴がいるんだよな
だからって警察はあんまりだ
3: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:08:58.31 ID:60xugIHE0.net
2000円札とか堂々としたほうが詐欺ってうまくいくんだな
4: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:08:59.74 ID:R7otoJmT0.net
これだから沖縄人は
5: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:09:10.13 ID:tJsj3vvq0.net
いや普通に関東人
訳あって2000円前後の買い物が多いから2000円札は便利なんよ
訳あって2000円前後の買い物が多いから2000円札は便利なんよ
7: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:09:45.81 ID:EH4ePmX80.net
出すのは構わんが一言言ってくれないと普通に1000円として処理すんぞコラ
8: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:09:58.91 ID:/WNqrTwH0.net
ハナシ盛り夫(29)
9: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:10:05.54 ID:i7CvyV2g0.net
2000円札を知らんゆとり結構いるらしいな
204: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 19:06:30.22 ID:iHSUyoyQ0.net
>>9
むしろ2000円札出回ったのってゆとりの全盛期だろ
むしろ2000円札出回ったのってゆとりの全盛期だろ
10: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:10:12.61 ID:Z6m/6vDF0.net
二千円札って全く見なくなったな
11: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:10:12.99 ID:tJsj3vvq0.net
いやもう今年で2回あったぞ
群馬とサイタマ
群馬とサイタマ
214: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 19:13:56.53 ID:bJLtDdDd0.net
>>11
そんな辺境の地で買い物するおまえが悪い
そんな辺境の地で買い物するおまえが悪い
13: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:10:21.24 ID:yzWeOlcz0.net
年に2~3回ぐらい見るわ
14: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:10:26.95 ID:8JzssnTd0.net
脳内店員
15: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:10:27.87 ID:U+inij950.net
俺なんてピン札のまま取ってあるわ
16: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:10:38.16 ID:2cxdWiAh0.net
まぁ1~2歳の時に発行されて物心付いた頃にはほとんど流通してないからだろうな
18: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:10:53.82 ID:+GPiI51v0.net
5,6年前に一回おつりで出てきたわ
19: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:10:56.60 ID:Gd9pAQcz0.net
むしろ流通させるべきなのに
国がそれをしなかったのが悪い
国がそれをしなかったのが悪い
20: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:11:05.83 ID:tJsj3vvq0.net
2回とも高校生のレジバイト
マジで2000円札は見たこと無いらしい
マジで2000円札は見たこと無いらしい
21: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:11:17.85 ID:2ZRfjsf+0.net
前はわりと見たけど確かに最近めっきり見ないな
23: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:11:45.55 ID:mpWlD7Yl0.net
そんなやついるのか?
2000円札知らないとかありえないだろ
現流通通貨だぞ
2000円札知らないとかありえないだろ
現流通通貨だぞ
24: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:12:00.40 ID:Ef0JgDyL0.net
沖縄以外でほぼ流通しない2000円札
なぜ、20ドル札が普及してるのに2000円札は普及しないのか
25: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:12:04.09 ID:C8V5BHU40.net
沖縄県はマジで2000円札渡してくるから笑えるよなぁ
27: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:12:09.03 ID:vbhPom690.net
5000円札と間違えたのかお釣りいっぱい渡されてびびったことある
33: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:13:06.65 ID:WPH4NhgSi.net
>>27
ひらめいた
ひらめいた
30: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:12:40.38 ID:OYfNKrXOi.net
一時期コンビニのATM2000円札ばかりだったな
34: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:13:14.38 ID:rcYDkQkdi.net
5枚で一万円だと思うと
中途半端なお得感あるよな
中途半端なお得感あるよな
39: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:13:36.75 ID:k3SXB5ck0.net
高校生でも知ってるし見たことあるだろ
バイトのやつが教養ないだけ
バイトのやつが教養ないだけ
59: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:17:17.47 ID:RC/XiqZP0.net
>>39
教養て(笑)
教養て(笑)
40: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:13:47.64 ID:tJsj3vvq0.net
仕事の関係で職人さんと2人で動いてるから飯行けば2000円前後
ホームセンターでちょっくら部材買うと2000円前後とやたら2000円前後が多い
だから銀行で金下ろす時に2000円札に変えてるんよ
ホームセンターでちょっくら部材買うと2000円前後とやたら2000円前後が多い
だから銀行で金下ろす時に2000円札に変えてるんよ
41: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:14:26.57 ID:hq6/z4Pri.net
レジのバイトしてりゃちょくちょく見かけるよ
47: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:15:19.31 ID:Gd9pAQcz0.net
レジしてる時に記念硬貨きたら
店長に言って俺の財布のお金と交換してるわ
俺ニートだけど
店長に言って俺の財布のお金と交換してるわ
俺ニートだけど
50: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:16:00.64 ID:VUsxXRgT0.net
沖縄意外で銀行で両替してくれるのかな?
意外と二千円前後の買い物コンビニでするんだよね
意外と二千円前後の買い物コンビニでするんだよね
56: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:17:04.57 ID:tJsj3vvq0.net
>>50
銀行でやってくれる
が、銀行によっては機械両替機には入ってないので
窓口で両替してもらう事になる
銀行でやってくれる
が、銀行によっては機械両替機には入ってないので
窓口で両替してもらう事になる
77: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:21:27.52 ID:VUsxXRgT0.net
>>56
神奈川西部なんだけど
今度相模信金で聞いてみる
神奈川西部なんだけど
今度相模信金で聞いてみる
81: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:22:47.02 ID:tJsj3vvq0.net
>>77
千葉でおKだから神奈川でも大丈夫なはずだ
千葉でおKだから神奈川でも大丈夫なはずだ
90: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:26:46.32 ID:hcOi8tF30.net
>>77
渋谷で新札に両替したことあるよ
ご祝儀に3万円分
窓口の人が、きゃーきっとご祝儀よって笑ってた
渋谷で新札に両替したことあるよ
ご祝儀に3万円分
窓口の人が、きゃーきっとご祝儀よって笑ってた
52: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:16:23.02 ID:XJ8tj0xs0.net
500円の記念硬貨は偽物にしか見えないから困るわ
70: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:19:48.40 ID:loGNhLHe0.net
沖縄でお土産買うと2000円札出てきてウザい
79: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:21:56.88 ID:tJsj3vvq0.net
俺的にはみんなに使ってもらいたくて2000円札に変えてるんだが
悲しいかなみんなレジの硬貨の下に直行なんだよな
で、そのまま銀行行きと
悲しいかなみんなレジの硬貨の下に直行なんだよな
で、そのまま銀行行きと
85: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:24:37.03 ID:TMFB5Z9g0.net
94: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:28:00.05 ID:n9APcAHv0.net
>>85
一応聞くけど本物?
だとしたら換金したほうが良くね?
50円よりかは上だろ?
一応聞くけど本物?
だとしたら換金したほうが良くね?
50円よりかは上だろ?
105: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:31:09.21 ID:TMFB5Z9g0.net
>>94
本物だけど発行数多いから額面通りの価値しかないよ
本物だけど発行数多いから額面通りの価値しかないよ
113: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:32:40.67 ID:giblpkx+0.net
149: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:38:55.59 ID:GY08CcZw0.net
>>113
こうして見ても「実はニセモノですw」言われても見分けがつかん
こうして見ても「実はニセモノですw」言われても見分けがつかん
118: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:33:44.08 ID:AgRUIwBD0.net
小学生のころお年玉でもらったけどムシキングできないから母親に100円と替えてもらった記憶が突然頭の中に流れてきた
122: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:34:17.54 ID:7FCWYDfk0.net
というかなんで2000円札って消えたの?
割と便利じゃね?
163: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:45:26.84 ID:1XVIv9DF0.net
>>122
自販機で使えない
レジスターで2000円札入れるとこがない
レジスターを代えるにしても金が掛かる
見間違えることが多い
そもそも2000年記念だからあまり刷らなかったから数が少ない、札はボロボロになったら処分されていくからね
自販機で使えない
レジスターで2000円札入れるとこがない
レジスターを代えるにしても金が掛かる
見間違えることが多い
そもそも2000年記念だからあまり刷らなかったから数が少ない、札はボロボロになったら処分されていくからね
123: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:34:20.52 ID:IxnK9cgR0.net
ガソリン入れる時だけ役に立ちそう
128: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:35:57.60 ID:TMFB5Z9g0.net
135: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:37:02.43 ID:NUrerdDZ0.net
>>128
右下の硬貨初めて見たわ
右下の硬貨初めて見たわ
138: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:37:20.43 ID:IN9+TPI70.net
>>128
右下のは金貨?
右下のは金貨?
148: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:38:45.13 ID:TMFB5Z9g0.net
140: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:37:27.50 ID:giblpkx+0.net
146: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:38:30.39 ID:3Xrfzie60.net
>>140
夏目やん
夏目やん
171: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:48:10.88 ID:AZTDjpe80.net
勿体なくて使えないだろう
自分も取っときゃよかった
自分も取っときゃよかった
182: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:53:03.08 ID:5TS0t1P90.net
199: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 19:01:34.46 ID:TMFB5Z9g0.net
>>182
寛永通宝
寛永通宝
183: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:54:21.53 ID:m+m18IMJO.net
セカンドミレニアムに愚者の産み出した遺産・・・それが二千円札
我々は世に散らばったこの遺産を回収する者なり・・・
なんてバカ設定でふざけて集めてました
186: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 18:54:52.44 ID:T2uKw4Iz0.net
>>183
可愛い
可愛い
211: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 19:11:46.84 ID:LQQYzKnw0.net
215: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 19:14:43.14 ID:tZYbzzCi0.net
2000円札って銀行で交換してくれんの?
ピン札4枚とっといたのに水でふやけちまったから綺麗なのが欲しい
ピン札4枚とっといたのに水でふやけちまったから綺麗なのが欲しい
218: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 19:19:10.79 ID:x710uTl50.net
232: ねっとのナナシ 2014/08/25(月) 19:48:47.12 ID:U5ezS7sC0.net
今更ながら二千円札が発行されてからもう14年経ったのか
よろしければ記事のシェアをお願いします!(σ・∀・)σ
スポンサーリンク
コメント